第17回 社員総会を行いました

  令和6年11月1日(金)ちより街テラス3階、ちよテラホールにて「第17回 社員総会」を開催しました。
 はじめに水野社長より「経営理念、第38期の総括と第39期に向けての方針」の発表があり、続いて各部課長より「採用計画」や「部署別第38期振り返り・第39期の目標・具体的取組」についての発表、全社員より「個人別の第38期振返りと第39期の目標の発表」が行われ、最後に橋口会長より閉会の挨拶で総会を終えました。
 総会後は、 OMO7高知 by 星野リゾートに移動し、キックオフパーティを開催し、美味しいお料理とお酒を堪能しました。その中でMVP受賞者の発表と表彰があり、社員の投票の結果、技術2部技術1課の吉村係長と技術1部技術1課の大久保さんが受賞しました。受賞者の喜んでいる姿に周りの社員も大喜びで大変盛り上がりました。
 次回の社員総会でも、良い振返りが出来るよう何事にも前向きに取り組み、目標達成を目指していきたいと思います。
 

社員総会

水野社長より第39期方針の発表

個人目標の発表

キックオフパーティ

 


 

第19回 社内技術発表会を行いました

   令和6年9月20日(金)に、西棟1階にて「第19回 社内技術発表会」を開催し、今年は9名の方が発表を行いました。
 用地取得マネジメント、総合評価方式の入札制度の概要、ロックシェッド長寿命化における新技術の活用法、落石防護柵更新設計の調査、高知県における土砂災害発生リスク素因の考察、地すべり概要と地下水影響に関する考察等の様々な分野について発表が行われ、充実した発表会となりました。また、発表会当日までに発表者の皆さんが熱心に練習する姿もあり、忙しい中で発表会までにしっかり準備してきたことが伺えました。
 最後には全社員からの投票により、最優秀賞に白井次長、優秀賞に野中課長・井上さんペアと川北主任、審査員賞に吉村係長、財前さん、奨励賞に宮内係長、川村さんが選ばれました。
 技術発表会は、色々な分野の専門的な知識を習得できる良い機会です。次回はさらに有意義な技術発表会になるようにしていきましょう。

司会の吉岡次長

技術発表会の様子

技術発表会の様子

最優秀賞の白井次長

 


 

インターン実務体験に学生さんが来てくれました

 令和6年9月6日(金)、インターン実務体験コースに参加された学生さんの発表会を弊社西棟1階にて行いました。
 今年は6名の学生さんがご参加くださり、それぞれ①防災コース、②道路コース、③橋梁コースの3コースからご自身の興味のあるコースを選び実務を体験していただきました。
 1週間から2週間で実際に現場に出向いたり図面を書いたりし、勉強になったことや心に残ったことなどを最後日に各々発表していただきました。慣れない環境の中で大変だったと思いますが、学生のみなさんお疲れ様でした。
 来年もインターン生を募集する予定ですので興味のある学生さんはお気軽にご応募ください。

ボーリングの現場へ

皆さん興味津々です

最終日に発表していただきました

学生さんを見守る弊社社員

 


 

避難訓練を行いました

 令和6年9月2日(月)、高知県南海トラフ地震対策課が推進しているシェイクアウト訓練に合わせて、避難訓練を実施しました。
 シェイクアウト訓練とは、地震などの災害が起こった際に、①姿勢を低く(DROP)、②頭を守り(COVER)、③動かない(HOLD ON)ことで安全を確保し、身を守るための訓練です。当社では、この訓練に合わせて避難訓練、備蓄物資の確認、業務継続計画(BCP)遂行訓練を行いました。
 まず最初に、シェイクアウト訓練からの避難を行い、災害時に使用する安否確認アプリの設定とテストを行いました。
 当社では、緊急時用に携帯ラジオや非常用トイレの購入、発電機や備蓄品などの補充も行っておりますが、今後も来る南海トラフ巨大地震に備え、実際に地震が起こった際に素早く身を守れるよう、日ごろから徹底して訓練を行っていきたいと思います。

机の下に潜って身を守ります

インターン生も一緒に行いました

素早い動きの大﨑常務

社員全員で防災アプリの確認

 


 

「レクリエーションの日」に四国水族館に行ってきました

 令和68月23日(金)、「レクリエーションの日」に香川県の四国水族館と中津万象園に行ってきました。
 朝、会社を出発しバスで四国水族館に向かいました。夏休み期間であったこともあり子供連れのご家族でにぎわっていました。大きなエイやサメ、動き回るカワウソや小さな魚などに癒され、イルカショーやアシカの餌やり体験、水族館限定のグルメ等を十分に堪能できました。
 昼食は四国水族館から車で10分程度の中津万象園で讃岐御膳をいただきました。お食事を楽しんだり、大名庭園でもある中津万象園を散策でき、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
 行きも帰りもトイレ休憩を何度もしましたが、久しぶりに外へ出て楽しい時間を満喫することができ、良い一日となりました。

魚とのフォトスポット

真珠取り出し体験

中津万象園にて

見応えありの中津万象園

 


 

「88クリーンウォーク四国」に参加しました

 令和688()、毎年恒例の88クリーンウォーク四国実行委員会主催「 88クリーンウォーク四国」に参加しました。
 早朝より厳しい日差しが照り付ける中、国道33号の鏡川橋電停から旭駅前交差点までの電車通り沿いをメインに裏道や団地内等の清掃を行いました。道路には、たばこの吸い殻やペットボトル、缶など様々なゴミが捨てられていました。
 これからも、社会に貢献できる清掃活動など、会社全体で取り組んでいきたいと思います。

朝の7時に作業開始

細かなゴミもたくさんありました

協力しあって活動中

小さな道も清掃しました

 


 

第38期 中間社員総会を行いました

 令和6年5月17日(金)、西棟1階にて第38期 中間社員総会を行いました。

 今回は午前中にBCP計画の発表、コンプライアンス基本方針研修会、パワハラ予防研修を行い、午後からの総会では第38期上半期の総括の発表後、下半期に向けての取り組みとして、組織や売上、顧客満足度の向上・残業時間の削減について発表がありました。さらに、上半期の振返りと期末の目標達成に向けての取組みについても各部署・各個人が発表を行い、その後は4名の永年勤続表彰も行われました。

 今後も目標に向かって挑戦できることに感謝しながら、より良い成果を出せるよう社員一丸となって進んでいくことを決意しました。
 
  <第38期 中間社員総会> 

 1. 経営理念
 2. 第38期上半期の総括と下半期に向けての方針
 3. 第38期下半期に向けての方針総括
 4. 第38期上半期部署別の振返り及び下半期に向けての目標・具体的取組
 5. 第38期上半期個人別の振返り及び下半期に向けての目標・具体的取組
 6. 永年勤続表彰 
   勤続20年  技術2部技術2課 課長 森﨑祥司
   勤続15年  営業部営業課 次長 白井大作
   勤続15年  技術2部技術2課 朝倉里佐
   勤続10年  技術2部技術2課 主任 弘瀨龍
 7. 閉会の挨拶 

BCP計画発表

コンプライアンス基本方針研修会

パワハラ予防研修

中間社員総会(採用活動)

永年勤続表彰

橋口会長より閉会の挨拶

永年勤続表彰メンバー

記念撮影

 


 

令和6年度 入社式を行いました

 
 令和6年4月1日(金)、弊社西棟1階にて新入社員の3名、常務取締役に2名をお迎えし、令和6年度 入社式を行いました。式は新入社員紹介、水野社長挨拶、新入社員決意表明、辞令及び社章交付、先輩社員から歓迎の言葉、常務紹介、閉会の挨拶(橋口会長)の順で行われ、最後に恒例の記念写真を撮影しました。 
 新入社員の3名は緊張した面持ちでしたが、自己紹介とともに今後の抱負を元気よく述べられ、和やかな雰囲気の中式が行われました。
 

新入社員紹介

新入社員決意表明

辞令及び社章交付

入社された皆さん

 


 

令和6年 仕事始めのご祈祷をしていただきました

新年明けましておめでとうございます。 
令和615()、本宮神社にて新年仕事始めのご祈祷をしていただきました。
新しい年が良い一年となるよう社員一丸となり着実に歩んでまいります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 


 

第16回 社員総会を行いました

 令和5年11月2日(木)西棟1階にて「第16回 社員総会」を開催しました。
 前半では、はじめに水野社長より「経営理念」「第37期の総括及び評価・課題」「第四次5ヶ年計画経営ビジョン」の発表があり、続いて各部長より「第4次5ヶ年計画における各部の組織計画」について、水野社長より「第38期事業計画 第38期の方向性~国交省の受注及び表彰へ向けての取り組み」について、峯川次長より「採用活動計画~福利厚生」について発表がありました。
 そして後半では、部署別・個人別の第37期振返りと第38期の目標の発表が行われ、その後今年のMVP受賞者の発表と表彰があり、社員の投票の結果、技術3部技術2課の宮内係長が受賞しました。
 最後に橋口会長より閉会の挨拶で総会を終えました。今回の総会でも全社員で目標に向かって進むことを改めて決意しました。

水野社長より経営理念について

個人別振返りと目標の発表

MVP受賞者記念撮影

橋口会長より閉会の挨拶

 


 

第18回 社内技術発表会を行いました

 令和5年9月8日(金)に、西棟1階にて「第18回 社内技術発表会」を開催し、今年は8名の方が発表を行いました。
 発表内容については、BIM/CIM適用業務実施に向けての取り組みや産業副産物を使用したコンクリートの圧縮強度特性、土砂災害に対する住民の認識が避難行動に及ぼす影響に関する考察等の様々な分野について発表が行われ、充実した発表会となりました。また、実験の様子をVTRにしたり、発表中に3Dモデルを披露するなど、聞き手に対して様々な工夫がされており、忙しい中しっかり準備してきたことが伺えました。
 最後には全社員からの投票により、優秀賞に土居係長と弘瀨主任、優秀プレゼン賞に黒岩主任、運営委員特別賞に田中主任、審査員特別賞に富川さんが選ばれました。
 次回の技術発表会もさらにレベルアップした有意義な技術発表会になるようにしていきましょう。

技術発表会の様子

技術発表会の様子

3Dモデルを披露

水野社長からの総評

 


 

令和5年度 レクリエーションを行いました

 令和5年7月21日(金)、レクリエーションを行いました。
 午前はボウルかつらしまでボウリング大会。11チームに分かれて2ゲームのチーム対抗戦を行いました。 体力がまだある1ゲーム目に調子がよかった人、2ゲーム目から調子が上がってきた人など様々で2ゲーム目はほとんどの人が疲れを見せていましたが、 最後まで和気あいあいと盛り上がって楽しんでいました。
 午後は高知大丸のバーベキューパラダイスへ。近年コロナ禍だったため4年ぶりのバーベキューです。運動後のお肉、お酒は最高でした。
 そして、ボウリング大会の結果発表。団体戦、個人平均点など他にもいろいろな賞があるので名前が呼ばれて驚いている人が何人かいました。 今回の団体戦の結果は、
1位…白井課長チーム 2位…中森部長チーム 3位…古谷取締役チーム
となりました。 久しぶりのボウリング、バーベキューとういこともありとても楽しむことができました。そして企画、準備等していただいた幹事の皆さんお疲れ様でした。 来年のレクリエーションも楽しみです。

水野社長の始球式からスタート

大活躍の古谷取締役

団体戦1位の白井課長チーム

団体戦2位で喜ぶ中森部長

 


 

令和5年度 社内旅行に行ってきました

 令和5年6月2日(金)から2泊3日で、鳥羽・志摩・名古屋方面へ社内旅行に行ってきました。令和2年度よりコロナウイルスの感染拡大により3年間中止となっておりましたが、今回4年ぶりに旅行に行くことができました。
 今回の旅行は、高知から飛び立つ際に台風2号と一緒に名古屋方面へ向かってしまったため初日は大雨でしたが、2日目・3日目は晴天となり、釣りやゴルフ、伊勢神宮への参拝や買い物など、自然や観光を満喫することが出来ました。
 夜の宴会では美味しい料理やお酒も相まって、新入社員、入社4年目の社員の余興で大盛り上がりとなり、社員の意外な一面も見れて、社員同士の距離が縮まった良い時間となりました。また、久しぶりの社内旅行だったこともあり、温泉で仕事や旅の疲れを癒し、リラックスすることもできました。
 旅行に行くまでの間、色々な手配やお世話をしていただいた幹事の皆さんお疲れ様でした。また来年も社内旅行に行けるように日頃の業務も頑張ってまいります。

松坂牛を堪能

入社4年目組。渾身の余興

十分すぎる稽古で臨んだ新入社員の漫才

おかげ横丁で食べ歩き

 


 

第37期 中間社員総会を行いました

 令和5年5月18日(木)、高知城ホールにて、第 37期 中間社員総会を行いました。

 総会では第37期上半期の総括の発表後、下半期に向けての取り組みとして、組織や売上、顧客満足度の向上・残業時間の削減について発表がありました。さらに、上半期の振返りと期末の目標達成に向けての取組みについても各部署・各個人が発表を行い、その後は永年勤続表彰も行われました。

 今後も目標に向かって挑戦できることに感謝しながら、より良い成果を出せるよう社員一丸となって進んでいくことを決意しました。
 
  <第37期 中間社員総会> 

 1. 経営理念
 2. 第37期上半期の総括と下半期に向けての方針
 3. 第37期下半期に向けての方針総括
 4. 第37期上半期部署別の振返り及び下半期に向けての目標・具体的取組
 5. 第37期上半期個人別の振返り及び下半期に向けての目標・具体的取組
 6. 永年勤続表彰 
   勤続30年  技術3部 部長 友田一志
   勤続20年  技術1部技術2課 課長 野中拓
   勤続15年  技術1部技術1課 久保綾子
   勤続10年  技術3部技術1課 課長 藤田康一
   勤続10年  総務部業務管理課 主任 黒岩彩乃
   勤続10年  技術3部技術2課 中島諒子

総会の様子

水野社長より総括の発表

峯川課長による採用活動計画等の発表

各部長による上半期の振返り・下半期の取組

総会資料

個人の目標・取組発表

橋口会長より閉会の挨拶

永年勤続表彰

 


 

メンタルヘルス講習会を開催いたしました

 
 令和5年5月18()、高知城ホールにて、厚生年金の加入等、いろいろな社会保険の手続きをしていただいているフィオレ社会保険労務士事務所所長 杉本先生を講師としてお迎えし、「メンタルヘルス講習会」を開催いたしました。
 講習会では、「働く人の健康管理とストレスチェック制度」についてお話をしていただき、様々なケースの紹介とともにメンタルヘルス対策における予防とケア等を学ぶことができました。
 今後、社内において実施されるストレスチェックを通して、個々のメンタルヘルス不調の未然防止につなげていきたいと思います。

 


 

第二種衛生管理者免許試験に1名が合格しました

 

 令和5年5月8日(月)、公益財団法人安全衛生技術試験協会主催の「第二種衛生管理者」に峯川課長が見事合格し、西棟1階にて表彰・祝金授与を行いました。
 常時50人以上の労働者を使用する場合、衛生管理者免許を所有し、また、労働者数に応じ一定数以上の衛生管理者を選任し、衛生に係わる技術的な事項を管理することが必要となっています。
 合格した峯川課長は「職場環境・衛生面の向上を目指して頑張ります」と嬉しそうに話していました。

 


 

模型発表会を行いました

 令和5年4月28日(金)、西棟1階にて新入社員による模型発表会を開催しました。この模型作りは新入社員研修の一環として行っており、構造物をより深く理解するための大切な研修となっております。
 
 研修前半は、設計図面を作成する上で基本となるCAD研修を行ったあと模型作り(砂防堰堤)に入りました。CAD研修では平面的な図面作成を経て、3Dの図面作成にも挑戦しました。構造物を立体的にイメージすることに苦戦しながらも、図面を完成させることができました。また、砂防堰堤の模型作りでは、加工しやすさ、強度等を考え、自分たちで材料選びも行いました。特に本堤、副堤と側壁護岸の接続部分には苦戦しましたが、CAD研修で作成した3Dの図面を活用し、4人で協力して無事期間内に完成させることができました。
 その後、模型発表会に向けてのパワーポイントの作成や発表会の練習も行い、当日は皆さんに発表を聞いていただき、また模型についても「ここはどうやって作ったの?」などと興味を持っていただき嬉しかったです。
 この研修を通して砂防堰堤の構造を理解することができ有意義な研修となりました。

発表会の様子

3Dで作成した砂防堰堤

実際に作成した模型

最後に皆さんに模型を見てもらいました

 


 

淡路保養所研修へ行ってきました

 
 令和5年4月21日(金)、社員18名で淡路保養所研修に行って来ました。
福利厚生の一環として、兵庫県淡路島に保養所を所有しており、社員が家族や友達などと利用できる人気の施設となっています。
 
 初めて保養所へ行った私たちは部屋の広さと綺麗さに感動し、敷地内にテニスコートやプール、さらにはカラオケボックスがあることに「すごい…」の声が止まりませんでした。
 部屋を見た後は昼食に淡路島の名産を頂けるという【ゑびす亭】へ。注文した生シラス入り海鮮丼は乗っている魚はもちろん、うずら卵を割り入れてかけるタレもほどよい甘さでとても美味しかったです。
 保養所近辺には飲食店がたくさんあり、神戸や大阪にアクセスしやすい場所でもあるため家族や友達と十分楽しめると思いました。
 日帰り研修だったのでほとんどが移動時間でしたが、社員みんなでワイワイ楽しくあっという間の一日でした。
 保養所の場所、利用方法など知ることができたので、これから活用していきたいと思います。

 

バスに乗って出発です

広いリビングで説明を受けました

お風呂も広々

絶品!生シラス入り海鮮丼

 


 

令和5年度 入社式を行いました

 
 令和5年4月1日(金)、弊社西棟1階にて新入社員の上池さん、高橋さん、富田さん、山田さんを迎え、令和5年度 入社式を行いました。式は新入社員紹介、水野社長挨拶、新入社員決意表明、辞令交付、先輩社員から歓迎の言葉、閉会の挨拶(橋口会長)の順で行われ、最後に恒例の記念写真を撮影しました。 
 新入社員の4名は緊張した面持ちでしたが、先輩社員から笑いを交えた激励の言葉もあり、和やかな雰囲気の中式が行われました。
 

新入社員決意表明

新入社員決意表明

新入社員決意表明

新入社員決意表明

 


 

技術士第一次試験に3名が合格しました

 

 令和5年3月6日(月)、「技術士第一次試験(建設部門)」に宮内主任、大久保さん、富川さんが見事合格し、西棟1階にて表彰・祝金授与を行いました。
 合格した3名は「技術士取得を目指して今後も頑張っていきたいです」と嬉しそうに話していました。

 


 

令和5年がスタートしました

 

新年明けましておめでとうございます。 
令和5年15()、本宮神社にて新年仕事始めのご祈祷をしていただき、新たな気持ちで新年のスタートを迎えました。
新しい年も更なる成長に向かって、社員一同力を結集し邁進してまいります。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 


 

第15回 社員総会を行いました

 令和4年11月2日(水)ラ・ヴィータにて「第15回 社員総会」を開催しました。今回も換気や消毒などの感染症予防対策を行いながらの開催となりました。
 前半では、はじめに水野社長より経営理念についてお話があり、続いて第36期の総括について吉田取締役より、評価や課題について峯川課長より、第37期の目標達成に向けての方向性や取組みについて水野社長より発表があり、最後に峯川課長より教育・訓練計画や福利厚生などについて発表がありました。
 そして後半では、部署別・個人別の第36期振返りと第37期の目標の発表が行われ、その後今年のMVP受賞者の発表と表彰があり、社員の投票の結果、技術3部技術2課の美馬さん、営業部営業課の井原さん、技術1部技術2課の今西主任が受賞しました。
 最後に橋口会長より閉会の挨拶で総会を終えました。今回の総会でも全社員で目標に向かって進むことを改めて決意しました。

水野社長より経営理念について

個人別振返りと目標の発表

MVP受賞者

橋口会長より閉会の挨拶

 


 

地理空間情報専門技術者に1名が合格しました

 
 令和4年10月24日(月)、「地理空間情報専門技術者基準点測量2級」に技術2部技術2課の吉岡恵大係長が見事合格しました。
 吉岡係長は「習得するまでの講習科目や時間も多くとても大変でしたが、会社や部署の協力もあり無事に合格することができました。今後は1級の取得を目指して頑張りたいと思います」と話していました。

 


 

代表取締役社長が交代しました

 
令和4年10月1日をもって、以下の通り、代表取締役社長が交代しました。
 

代表取締役社長 水野 隆之
 
 
新体制のもと、引き続き経営理念に沿った会社を目指して参ります。
今後とも一層のご指導ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
 

 


 

第17回 社内技術発表会を行いました

   令和4年9月22日(金)に、西棟1階にて「第17回 社内技術発表会」を開催し、今年は6名の方が発表を行いました。
 土壌対策汚染法と自然由来重金属の取扱い、模型を使った地すべりの対策工、河川の氾濫危険水位の設定、測量技術、砂防設計の疑問点、長寿命化修繕計画劣化予測の考察等の様々な分野について発表が行われ、充実した発表会となりました。また、発表者全員がスムーズな発表で、忙しい中で発表会までにしっかり準備してきたことが伺えました。
 最後には全社員からの投票により、優秀賞に藤田課長補佐、審査員特別賞に永井さんが選ばれました。
 技術発表会は、色々な分野の専門的な知識を習得できる良い機会です。次回はさらに有意義な技術発表会になるようにしていきましょう。

司会の友田部長

技術発表会の様子

優秀賞の藤田課長補佐

審査員特別賞の永井さん

プレゼンのようす

表彰状授与

吉田社長からの総評

発表者のみなさん

 


 

避難訓練を行いました

 令和4年9月1日(木)、高知県南海トラフ地震対策課が推進しているシェイクアウト訓練に合わせて、避難訓練を実施しました。
 シェイクアウト訓練とは、地震などの災害が起こった際に、①姿勢を低く(DROP)、②頭を守り(COVER)、③動かない(HOLD ON)ことで安全を確保し、身を守るための訓練です。当社では、この訓練に合わせて避難訓練、備蓄物資の確認、業務継続計画(BCP)遂行訓練を行いました。
 まず最初に、災害時に使用する安否確認アプリの設定とテストを行った後、シェイクアウト訓練からの避難を行い、発電機の使用方法の説明を行いました。最後は、社内で備蓄している携帯ラジオや非常用トイレ、非常食などの説明を行い、避難訓練を終えました。
 実際に地震が起こった際に素早く身を守れるよう、日ごろから徹底して訓練を行っていきたいと思います。

災害時連絡網等の説明

行動計画の確認

地震発生!!

シェイクアウト訓練

無事に避難できました

携帯ラジオ、トイレ等の説明

非常用トイレ

発電機使用方法の説明

 


 

88クリーンウォーク四国に参加しました

 令和4年8月8日(月)、毎年恒例の国土交通省四国地方整備局 88クリーンウォーク四国実行委員会主催「 88クリーンウォーク四国」に、弊社から26名の社員が参加しました。
 今年も晴天で太陽がさんさんと照りつける中、清掃活動を行いました。
 「自由コース」ということで、国道33号の鏡川橋電停から旭駅前交差点までの電車通り沿いをメインに裏道や団地内等の清掃を行いました。道路には、たばこの吸い殻やペットボトル、缶などが多く捨てられていたり、不燃物などのゴミも捨てられていました。
 これからも、社会に貢献できる清掃活動など、会社全体で取り組んでいきたいと思います。

朝の7時に集合

会社を出発です

たばこの吸い殻が落ちています

とてもきれいになりました

 


 

測量士補に1名が合格しました

 令和4年7月19日(月)、「測量士補」に技術1部技術2課の永井さんが見事合格し、西棟1階にて表彰・祝金授与を行いました。 永井さんは「次に測量士も取得できるよう勉強していきたいと思います」と話していました。

 


 

第36期 中間社員総会を行いました

 令和4年5月19日(木)、弊社西棟1階にて、第36期 中間社員総会を行いました。 
 総会では第36期上半期の総括の発表後、下半期に向けての取り組みとして、組織や売上、顧客満足度の向上・残業時間の削減について発表がありました。さらに、上半期の振返りと期末の目標達成に向けての取組みについても各部署・各個人が発表を行い、その後は3名の永年勤続表彰も行われました。
 今後も目標に向かって挑戦できることに感謝しながら、より良い成果を出せるよう社員一丸となって進んでいくことを決意しました。 
  <第36期 中間社員総会> 
 1. 経営理念 
 2. 第36期上半期の総括及び評価・課題 
 3. 第36期事業計画(下半期に向けて)  
 4. 第36期上半期部署別の振返り及び下半期に向けての目標・具体的取組 
 5. 第36期上半期個人別の振返り及び下半期に向けての目標・具体的取組 
 6. 辞令交付 
 7. 永年勤続表彰 
  勤続20年  技術1部 部長 野並清人
  勤続15年  技術1部技術2課 主任 今西希育子          
  勤続10年  技術2部技術2課 谷末晃

総会の様子

吉田社長より総括の発表

古谷常務より事業計画の発表

水野部長より売上計画の発表

総会資料

個人の目標・取組発表

橋口会長より閉会の挨拶

永年勤続表彰

 


 

ハラスメント研修を行いました

 令和 4年 5月 11日 (水 )弊社西棟 1階にて、職場環境向上のために「ハラスメント研修 -職場のハラスメント防止のポイント-」と題して社内研修会を行いました。厚生年金の加入等、いろいろな社会保険の手続きをしていただいているフィオレ社会保険労務士事務所所長で社労士と公認心理師の資格をお持ちの杉本先生を講師としてお迎えしました。
 今回の研修では、メンタルヘルスとハラスメントについて正しく知ることで職場内のメンタルヘルスケア推進への取り組み方を理解したり、ハラスメント防止のために風通しの良い職場づくりの大切さを実感することができました。
 社員同士とても仲の良い職場ですが、これからもそれぞれがお互いを尊重しあえる風通しの良い職場環境を目指していきましょう。

ハラスメント研修

講師の杉本先生

幹部向けハラスメント研修

とても勉強になりました

 


 

令和4年度 入社式を行いました

 
 令和4年4月1日(金)、弊社西棟1階にて新入社員の川村さん、武政さん、富川さんを迎え、令和4年度 入社式を行いました。新入社員紹介、吉田社長挨拶、新入社員決意表明、辞令交付、先輩社員から歓迎の言葉、閉会の挨拶(橋口会長)の順で行われ、最後に恒例の記念写真を撮影しました。 
 新型コロナウイルスの影響で今回の入社式もマスク着用となってしまいましたが、先輩社員から激励の言葉もあり、和やかな雰囲気の中式が行われました。
 

新入社員決意表明

新入社員決意表明

辞令交付

緊張した面持ちの3名

 


 

砂防堰堤改築工事の現地見学に行ってきました

 令和4年1月 18日(火)、高知市行川で行われている行川川砂防堰堤改築工事の現地見学に技術1部の10名で行ってきました。 

 行川川砂防堰堤は、昭和51年に行川川から土砂の流出を防止するために作られた不透過型堰堤です。平成31年に弊社にて、土砂だけでなく流木の流出も防止するために鋼製スリットを有する透過型砂防堰堤への改築設計および施工計画の検討を行いました。
 見学時には、鋼製スリットを設置する状況で、鋼材を吊り上げるラフタークレーンや川の水を切り替える仮排水路などの配置を実際の現場で確認することができ、若手社員においても大いに勉強になったと思います。
 また、自分の仕事が実際に形になるところを見ることで、地域への貢献を実感できる機会となりました。

  (技術1部技術2課 野中拓)

行川川砂防堰堤

部材をクレーンで吊り上げる

鋼製スリットB型の組み立て

仮排水ポンプ

 


 

仕事始めのご祈祷をしていただきました

 新年明けましておめでとうございます。 
 令和4年1月5日(水)、本宮神社にて仕事始めのご祈祷をしていただきました。
 今年は、社員一丸となり"良い変化"の年にしていきたいと思います! 
 本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。